2024/06/07 主治医に相談したのですが、「今より少ない収入でなければ、審査が通りにくい。」と言われました。手続方法も難しそうだったので諦めかけていました。 【手続でお困りだったことや不安に感じていたご事情は?】 夫が一般雇用から障害者雇用に変更し収入が激減、家計が苦しくなりました。障害年金のことを知ったので主治医に相談したのですが、「今より少ない収入でなければ、審査が通りに […] MORE
2024/06/07 不正受給のような話をした時に怒ってくれたので、松原社労士に依頼することに決めました。 【手続でお困りだったことや不安に感じていたご事情は?】 病院の相談員さん、市役所、ネット、年金事務所などに相談しました。だけど、正しい知識を持っていなかったり冷遇されたりして、自分だけで申請するのは無理だと思った。 【こ […] MORE
2024/06/07 多くの実績をお持ちで、こちらの質問に的確な回答をいただき多いに助かりました。 【手続でお困りだったことや不安に感じていたご事情は?】 平日は仕事で障害年金の手続きは難しく、特に初診日と認定日の特定する作業はとても大変だと思いました。 【この事務所を選んだ理由】 どうしても社会保険労務士に依頼しない […] MORE
2024/06/07 人柄も大好きです。気さくで話しやすく、心配事のLINEにも丁寧に返信をくれました。 【手続でお困りだったことや不安に感じていたご事情は?】 自分の状態が障害年金を受けられる等級なのか不安だった。該当するにしても、自分で手続できるのかわからないし、社労士に依頼するかどうかも悩んだ。 【この事務所を選んだ理 […] MORE
2024/06/07 連絡したらすぐ返答があって、その最初の電話のやりとりで「ここだ」と思いました。 【手続でお困りだったことや不安に感じていたご事情は?】 ちゃんと通院を続けて指導を守っても、なかなか症状が良くなりませんでした。徐々に悪化して障害年金受給の対象になっていたようなのですが、ドクターは教えてくれませんでした […] MORE
2024/06/07 松原社労士に言われた、「なんとかなりますよ!」という言葉に救われました。(未来が見えました) 【手続でお困りだったことや不安に感じていたご事情は?】 主治医から、「障害年金の対象となる病名ではないので受給は難しい」と言われていたこと。 【この事務所を選んだ理由】 生活費の相談に行った社協の職員さんに、松原社労士の […] MORE
2024/05/29 全体がとても複雑でした。長い経過を振り返りながら自分で申立書が作成ができるか不安でした。 【手続でお困りだったことや不安に感じていたご事情は?】 病歴が長く、社会的治癒の認定とそれに伴う障害認定日の変更など、全体がとても複雑でした。長い経過を振り返りながら自分で申立書が作成ができるか不安でした。 (選んだ理由 […] MORE
2024/05/29 初診が30年近く前…。年金事務所から何度も何度も繰り返し追加で提出書類を求められ、自力で進めるのは不安しかありませんでした。 【手続でお困りだったことや不安に感じていたご事情は?】病気の本人には負担が大きすぎる手続です。娘の私がずっと手続きを進めていました。しかし、初診が30年近く前…。年金事務所から何度も何度も繰り返し追加で提出書類を求められ […] MORE
2024/05/29 費用をかけてでも無事に認定されたこと、そして更新まではこれで生活できるという安心感には替えられません。 【手続でお困りだったことや不安に感じていたご事情は?】自力で手続する場合にかける労力や、そもそもの知識、理解力に不安がありました。そして年金事務所へ行けばいろいろと教えてもらえるだろうと思って行ってはみました。でも、軽快 […] MORE
2024/05/29 要領を得ない私のメールにものすごい早さで返信が頂けるので、ビックリして感動しました。ただのファンになりました(笑)。仕事が早すぎる…! 【手続でお困りだったことや不安に感じていたご事情は?】全身の痛みや排泄障害でほぼ一日中寝たきり、外出が難しいのに、役所で手続きをしなければいけませんでした。そもそもやりとりが複雑だし、素人が行うと知識不足で時間がかかると […] MORE