2025/01/17
【手続でお困りだったことや不安に感じていたご事情は?】
家族の依頼をしました。初診日の候補がいくつかあって、絞り込むのが難しいと感じていました。特定を誤って手続をすると、元も子もないと思ったからです。初診日が変更になると、一年6ヶ月経過する時期も微妙にずれるからです。ずれた分、時期の異なる診断書を依頼し直す可能性があることを考えたら、どうして良いかわかりませんでした。それに、平日は仕事があって役所に行くことができません。夕方や土曜日は、患者本人の世話もあります。誰か詳しい人に任せるのが最善だと思っていました。
【この事務所を選んだ理由】
ネットで検索すると、社会保険労務士という職業の人が詳しいとわかりました。近くでは誰に頼むのが良いのかと思って病院のケースワーカーさんに相談したら、すぐに「松原社労士がいい」と紹介されました。事務所に伺って直接話をした時、見通しや進め方についてとても丁寧にご説明頂いたとき、任せようと決めました。
【社会保険労務士のスキルと接遇】
お客さんが多いご様子でした。その分、多くの実績をお持ちだと思います。様々な想定で様々な質問をしましたが、全て的確な回答を頂いて助かりました。結果的に障害年金1級と認定されました。良かったです。事務作業は大変だったと思いますが、そんな感じは見せられませんでした。むしろ、家族に対して親身にご対応頂いた印象です。